- ホーム >>
- 給湯器に関するQ&ATOP >>
- 給湯器に関するQ&A「リフォーム後のお祓い...」 | 有限会社総合メンテナンス
給湯器に関するQ&A「リフォーム後のお祓い...」 | 有限会社総合メンテナンス

リフォーム後のお祓いについて。
昨日から、和室一室をウォークインクローゼットにするリフォームを始めました。
リフォーム会社は、大安に始めるので何もしなくていいとの事でしたが大丈夫でしょうか?あと、2ヶ月前にキッチンコンロと風呂の給湯器をIHに変えましたが、何もしてません。
和室リフォーム後、キッチンの天井も張替えます。
もし、お祓いをした方がよければ神主さんを呼ばず自分達で出来る方法があれば教えて下さい。
投稿日時:2011/7/19 15:07

こんにちは^^昔はトイレの改修では『金人除』のお札を立て、魔よけの人形を汲み取りの穴の中へ放りこんでました。
質問者さん宅の内容からすると給湯器・和室、この内容の改修工事ならば金人除も不要です。
お祓いを行うとすれば水に関する部分が主ですため池を埋める・トイレを水洗に替える、の通り水が溜まっていたところには昔から必要とされています。
まぁ下らぬ迷信という意見もあるでしょうが、遣っておいて損はありません。
しかし今回は不要ですね^^
その他の質問はこちら
- マンションの共用外廊下に面したPS内の給湯器をエコジョーズ型に替える場合、水の処理はどうし. . .
- 給湯器設定温度の謎。大変くだらない質問かもしれませんが・・・。給湯器等の設定温度はいったい. . .
- ガス給湯器が凍結して壊れた場合貸主の負担ですか?借主の負担ですか?. . .
- 内見のときに管理会社にお願いできる事?今度引っ越しをするのですが賃貸住宅サイトで見たときに. . .
- プロパンガスからオール電化に変えたいと思っていますが、不要になるガス機器(ガスコンロ・給湯. . .
- リンナイの給湯器について質問です。お湯を出す際、給湯器の電源を入れますが、その状態でお湯を. . .
- リンナイ給湯器の自動お湯はりが途中で止まってしまうようになりました。修理をお願いしたら水量. . .
- 給湯器を石油から都市ガスに替える時、給湯器から台所の水道まで配管して混合栓にする予定です。. . .
- 翻訳・英訳お願いします。翻訳お願いします。バスタブのサイトのページに書かれていたのですが追. . .
- 電気給湯器のお湯がでなくなりました。四国電力がやっているユノエースです。12,3年使ってま. . .
